iPad proのフィルムは何を買うのが良いのだろうか。
せっかくの高いタブレットだから周辺にも良いものを使いたいと思うのは当然です。そこで、私が使用している保護フィルムを紹介したいと思います。
エレコム iPad Pro 11インチ (新iPad Pro 2018年モデル) 保護フィルム ペーパーライク TBWA18MFLAPL
使用環境
iPad pro 11インチ
・主な使用用途はイラストとネットブラウジング
・Apple Pencil使用
・ソフトはクリスタ中心
ザラッとした触り心地が心地よい使用感
ペンタブレットのときに、紙を敷いて描き味をアナログに寄せるという手法は人気がありましたが、いつになっても一定層はこの派閥があると思います。
私はあまり細かいことを気にしないタイプなのでツルツルした画面でも平然と描けてしまいます。板タブは基本的に買ったままの状態で使いますし。
しかし、このフィルムはいいなあと感じてしまいます。PCに板タブで絵を描くのと、タブレットで絵を描くのは感覚的にちょっと違う気がします。
板タブはどれだけ滑ろうがctrl+zで戻れてしまいますし、細かいツールも使いやすいところにセットしているので便利さがタブレットよりも上です。
iPadで描くときは、私の場合はアナログに近い感覚でツールをセットしています。画面が狭くショートカットも多くは設定しにくいので、一つのツールやペンで慎重に進めていく感覚があります。Apple Pencilの決して細くはない先端の影響もあるでしょう。
そんなアナログに近い感覚を持っているからこそ、そこに寄せていけるフィルムは買ってよかったと純粋に感じます。
サンドブラスト加工したガラスのようなザラザラとした触り心地はなんとも気持ち良いです。
感知について悪影響は?
「ザラザラしているということは表面に凹凸があるのだから、感知しないことがあるのでは?」
ペンやタッチの感知については問題ないです。反応しないということはありませんし、指紋が擦り切れるほど痛々しいザラザラ感ではありません。
タイミング重視のリズムゲームを手でプレイしても反応に不満はありませんでした。また、Apple Pencilについても問題なく使用できました。
貼り方
貼り方はとても一般的な方法です。
フィルムの裏側のシートをちょっとずつ剥がしながら、付属のヘラとクロスで空気を抜きながら貼ります。
基本通り、ちょっとずつ剥がしながら端から空気を押し出すようにヘラやクロスを動かすとうまく貼れます。
多少の空気が入っても、独自構造で目立たなくしてくれるそうです。
注意が必要な仕様:カバーフィルム
Amazonのレビューで低評価が付いていたものに、「ヘラで傷が入ってしまい、傷だらけのフィルムになってしまった」と書かれているレビューがありました。
私も最初に貼ったときに同じ様になって、びっくりして検索してしまいました。
実際は保護フィルムを保護するビニール的なフィルムが貼ってあります。
ペーパーライクフィルムで触り心地がザラザラが正解なのですが、つるつるの場合は保護ビニールが貼ってあるはずです。
忘れずに剥がしましょう。
完全に個人の好みの世界
それで、結局ツルツルがいいのかザラザラがいいのかと聞かれると完全に個人の好みによります。私はザラザラとしたペーパーライクフィルムが今回はハマりましたが、用途によっては嫌がったりということはもちろんありそう。
ただし、絵を書くなら感覚の問題で、ペーパーライクフィルムがおすすめです。