「増税の前に駆け込みでお買い物をしてしまおう!」
そんな煽り文句も多く目にする増税直前。10月1日から増税だからその前に買えば全部増税価格でお買い物ができると思いこんでいませんか?
店によって違う価格変更タイミング
大まかにネットショップを確認して2つのパターンがあることがわかりました。
1.発送日が10/1なら消費税10%
発送日を基準として、お買い物をした日は考慮しないパターンです。楽天のトップページに掲載されていた 消費税率改正に関する重要なお知らせが一番わかりやすかったのです。
例えば9月28日にお金を払ったとしても、お店側の出荷が10月1日だった場合は、消費税10%でのお買い物となります。
ここを把握しておかないと後々金額がおかしい!とクレームの原因になりそう。お店がしっかり説明していれば、購入者側のクレームは通らないのでしっかり確認しておきましょう。
2.注文日によって消費税が決まる
注文日が9月中であれば8%、10月に入ったら10%という感じで適応されるパターン。配送などお店の事情に左右されないのでわかりやすいですね。
ただしシステムの対応がうまくいくとは限らないので購入直後の表示がおかしかったり、不安が残ります。
個人的にはこの方法を選んでいるネットショップはかなり自信があるんだとおもってしまいます。
起こり得る事件
主に1の「発送日が10/1なら消費税10%」の場合はクレームやトラブルが起きそう。増税なんて頻繁にあるものではないので、お店側を責めるだけでなく購入者もきっちり情報を確認しておきましょうね。
9月中に発送して!
「9月中に発送すれば税率が8%になるなら、店に言って9月中に発送すればいいじゃない!」
真っ先に思いつく内容ですが、おそらくこういった購入者が多くなるためお店側は対応しきれないケースもあるでしょう。予め断るというオペレーションが組まれているお店も多そう。
買おうと思っていたお店が休みになっている!
大企業のネットショップは休みなしで営業されることが多そうですが、中小企業はリスクを背負いたくないため増税直前はお休みする傾向にあります。
30日は0のつく日で楽天のポイントがお得!と思っていてもお店自体がお休みのケースもあります。どうしても欲しい商品がある場合は、お店の営業日の確認も必須!
増税直前に価格が変わった!
増税の直前に価格が変更になることもかなりありそう。税込みでいい感じになる値段にするためだったり、システム変更に伴って価格の調整が必要になったり。お店の事情はなかなかわかりません。
様々な理由で価格が高くなったり安くなったり。よくチェックしておくとお得に買えることもあるかもしれない。
まとめ
個人的にはどんなトラブルが起きるかわからないから増税直前直後はネットショップを利用しないほうがいいと思う。