Philips Hue ホワイトグラデーション を使って声だけで電気を消してくれる部屋になりました。
事の発端は、お酒を飲んだり、限界までゲームをしたりして部屋の電気のスイッチを消すもの面倒になったこと。帰宅したときに手探りで電気をつける必要もなくなりますから便利です。かなり簡単に導入できるので、スマートホーム化に興味がある方にもおすすめです。
Philips Hueってなに?
まず、Philips Hueについてご存じない方に説明します。
Philips Hueとは、各種スマートスピーカーに対応した電球です。明るさや色味などを自在にコントロールできます。
今回私が購入したホワイトグラデーションモデルの場合は、電球色から昼光色までシーンに合わせて調整可能。カラフルな色に調整できるモデルや、リボン状のモデルも。
何を用意すれば使えるの?
・Philips Hue
・Echo Plus(スマートスピーカー)
・ライト(照明本体)
ブリッジが必要な場合も
今回の場合、わが家のスマートスピーカーがEcho Plusなので、Philips Hueのブリッジは不要でしたが他のEchoシリーズの場合はブリッジが必要です。Echo Plusはスマートハブという機能に対応しているので、スマートホーム化する場合はEchoシリーズでは最も便利な商品。Google Homeの場合もブリッジが必要なようです。ブリッジ同梱のものもあるのでスマートスピーカーに合わせて購入してください。
ちなみに現在(2018/11/02)、EchoPlus分の代金のみで EchoPlusとセット購入できるというキャンペーン中です。
ライトはどんなものを?
Philips Hueは電球なのでペンダントライトになる場合が多いかと思います。シーリングライトで電球ってあまりイメージにないです。
口金:E26
消費電力:10W
がPhilips Hueのスペックなのでその条件を満たすライトを選びましょう。私は今回ニトリのペンダントライト ラルムを購入しました。
好みや部屋のつくりにもよるのですが、6畳の部屋で電球2つをセットしています。そこそこムーディーな感じで落ち着く。部屋全体を照らして明るいというよりは、雰囲気のある部屋という感じになるので導入の際は注意が必要かもしれません。同じくらいの部屋なら最低2るは必要だと思います。
もうひとつデスク用にライトを買って設置しようと考えていますよ。
設定が簡単で楽
EchoPlusに「Alexa、デバイスを探して」というとデバイスが追加され、Alexaアプリで設定ができるようになります。驚くほど簡単なので、機械が苦手でもできます。
デバイスが登録されたら、定型アクションで自分好みに設定してください。
私の場合は、
・「Alexa、電気つけて」→電球1と2を80%白で点灯
・「Alexa、明るくして」→100%白で点灯
・「Alexa、暗くして」→電球色50%で点灯
・「Alexa、電気消して」→消灯
・「Alexa、おやすみ」→消灯、天気予報、Alexaのおやすみメッセージ
と設定しています。
Alexaを使って操作すると、Alexaのアクションも交えて設定できるので良いですね。入眠しながらぼんやりと天気予報がチェックできます。
電気の入切の際はふわあっと明かるさを調整してくれるので、優しいです。
Alexaスキルでhueスキルもありますが、Plusの場合は不要かなと思います。普通に動きます。
未来を感じる便利アイテム
声を発するだけで電気を消してくれるのはとても便利です。
LEDなので紙などの劣化も防ぎますし、長持ちで熱くなりにくいので安心感もあります。手軽に家で未来を体感できるPhilips Hue。まずはデスクライトからどうですか?